言葉の通じない男女、まさかの会話方法

ストーリー Story

――とある酒場に、ひとりの外国人男性が来店した。ひとまずビールをかたむけながら、先にいた女性客とコミュニケーションをとろうとするが、気さくに英語で話しかけてはみるものの、英語が分からず困惑する彼女に「No English.」とかわされてしまう。 諦めない男性はなにやら器具を取り出し、不思議な手法で女性との会話を成功……したのも束の間、どうやらトラブルが発生したようで……。

監 督  サイラス • 望 • セスナ

脚 本  サイラス • 望 • セスナ

照 明  ミズノヒロユキ

撮 影  ミズノヒロユキ

編 集  大石渉

出 演  サイラス • 望 • セスナ 永濱静佳 木村光比古

受賞歴


札幌国際短編映画祭2015年 公式作品

映像作家

東京都新宿区にて生まれる。学校ではインターナショナルスクールにて米国の文化を学び、週末は公立学校で日本文化を学んだ結果、それぞれの言葉、及び文化に対してネィテイブレベルの知識を得る。

大学は米国に通い、舞台演技、そしてコミュニケーションを学ぶ。日本帰国後、幼い頃から身につけた“バイリンガル/バイカルチャラル”機能を活かして、英語、そして日本語で幅広いナレーション、MC、そして演技活動を繰り広げる。

幼い頃からの映画好きで、「いつかは作る」と数年語った末、2013年に「Shoto Story」で短編監督デビュー。初作品からいきなりショートショートフィルムフェスティバルアンドアジア2013の公式作品として選ばれる。それから、2015年に2作目となる「Babel On」2017年に3作目となる「理想の彼」を完成し、どちらも札幌国際短編映画祭の公式作品として選ばれる。2025年1月に4作目の短編映画を完成し、現在は外国人の両親を持って日本語で育った「サードカルチャーキッド」の生活をテーマとしたミニシリーズを企画中。

この映画監督の作品 Other Movies