君がいたから、僕は夢を歌えた。

ストーリー Story

メジャーデビューを目指し、路上ライブをするハルト。観客はいつもゼロで、夢をあきらめようとしていた。 そんなある日、ハルトの路上ライブに一人の女性が現れる。イズミという名のその女性はモデルを目指していた。 ハルトの歌を気に入り、来る日も来る日も路上ライブに訪れるイズミ。お互い夢を追う同士の二人は、次第に惹かれあい、付き合うようになる。 ところが、徐々に売れ始めていくイズミに、ハルトは嫉妬し、些細なことで二人がケンカをした夜、事件は起きてしまう…。 失って、初めて気付く大切なもの、ハルトのギターの音色と切ない歌声に、きっと誰もが失くしたくない何かを考えてみたくなる作品。

監 督  石川雄一朗

脚 本  石川雄一朗

撮 影  イトウシュンキ

照 明  伊藤舞 大久保雄

録 音  平田千恵 庭山智章

美 術  石川雄一朗

スチール 小池 智之

ポスターデザイン KUM GROUP

編 集  石川雄一朗

カラリスト イトウ シュンキ

M A  スタジオ映音空間

機材協力 赤松和香 根岸渉

劇中歌『太陽』

作詞 作曲 ひらのみお

主題歌『79。』

作詞 石川 雄一朗 作曲 清水 元太

出 演  清水元太 実倉萌笑 蛭子笑在 鈴木麻衣花

映像作家

静岡県生まれ。
学生の頃からドラマが好きでよく鑑賞していた。特に大学時代は毎週映画をレンタルするくらいハマっていた。好きになった映画を映画館に3回見に行ったり、朝ドラを夜通し一気見するくらいハマり、自分もいつか映像関係の仕事に就きたいという意志が少しずつ芽生えた。
大学卒業後は別の業界で働きつつ、相変わらずドラマや映画を見続けた。
平凡な日常を過ごしていたが、コロナで職を失ったことがきっかけとなり、映像の専門学校に入ることを決意した。
編集や撮影、脚本を勉強しながら、監督になりたいという夢に近づくためにドラマの助監督の世界に飛び込んだ。
現場での経験を元に、自主制作映画の制作にも奮闘している。
好きな映画は「花束みたいな恋をした」

この映画監督の作品 Other Movies