俳優

尾関伸次

㈱アルファセレクション

基本情報

㈱アルファセレクション所属
1980年1月18日 生まれ
身長 176cm
趣味 マラソン(ホノルルマラソン、新宿シティハーフマラソン毎年出場等)
特技 東濃弁(指導可)
資格 普通自動車免許、普通自動二輪免許

経歴

岐阜県土岐市出身(岐阜県土岐市観光大使)
高校卒業まで身長が155cmしかなかったコンプレックスを俳優としての宝物としている。
配役として二面性の裏と表を演じる役が多い。
近年では短編映画、長編映画の出演と企画から関わりプロデューサーとして参加している作品も増えて来ている。
2024年6月撮影の長編映画【ポカポン】(大塚信一監督/2025年公開予定)では、W主演と、初の長編映画企画プロデュースをしている。

【ジーンシアターにて配信作品】
・主演およびプロデュース作品/「夏の紫陽花」
・主演作品/「鼻歌」
・プロデュース作品/「The Lucky charm」「じゃ、なくてさ」「俺たちの朝」

キャリア

■MOVIE
2024 
『ポカポン』(2025公開予定)主演/大楠駿一役(W主演)/監督:大塚信一

2023 
『お前の罪を自白しろ』TB通信・瀬良浩人役/監督:水田伸生

2022 
『海岸通りのネコミミ探偵』メインキャスト・三浦隼人役 監督:進藤丈広

2021  
『劇場版シグナル』板垣の秘書官役 監督:橋本一
『劇場版 奥様は、取扱注意』記者・増田直志役   監督:佐藤東弥

2020  
『クローゼット』メインキャスト・高木昇役 監督:進藤丈広

2019  
『新聞記者』記者役 監督:藤井道人

2016   
短編『鼻歌~Humming~』【主演】小津役 監督:佃 尚能 (第69回カンヌ国際映画祭短編部門正式上映作品)

2014  
『るろうに剣心 京都大火編』石川士族・杉本乙菊役 監督:大友啓史

2016
『あなたもまた虫である』(公開待機)中山健司役<メインキャスト>/監督:戸田幸宏 

2015
『シュミレーション』後藤真司役<主演>/監督:松本動

2015
『セシウムと少女』喜寿彦役/監督:才谷遼 

2014
『サル・ウィンドウピリオド』瀬川伸治役/監督:葉山陽一郎

2014
『イン・ザ・ヒーロー』/監督:武正晴 

2013
『Father ~俺の屍を越えてゆけ~』佐藤真一 役<主演>/監督:杉山嘉一

2013
『東京ハロウィンナイト』/監督:岡田まり

2013
『情事』櫻井亮 役<主演/監督:葉山陽一郎

2011
『ふるさとがえり』/監督:林弘樹

2011
『聯合艦隊総司令官 山本五十六』吉岡実隊長役/監督:成島出

2010 
USC制作作品『TSUYAKO』神田欣也役<メインキャスト> /監督:MITSUYO MIYAZAKI (現・HIKARI)
アウトフェスフィルムフェスティバル/カンヌフィルムフェスショートフィルム部門
パームスプリングス国際短編映画祭 最優秀監督賞・オーディエンスアワード第2位
ショートショートフィルムフェスティバル inASIAオーディエンスアワード
グアナホート国際映画祭 最優秀外国語短編映画賞
ロードアイランド国際映画祭 短編映画部門 etc…

2010
『THE OSHIMA GANG』草薙真役<主演/監督:葉山陽一郎

2010
『nude』城崎役/監督: 小沼雄一

2010
『蕾斬魔剣』永田夢乃介(天狗)役/監督:荒木憲司

2009
『イサク』黒木伊作役<主演>/監督:いまおかしんじ

2009仏映画 
『INJU』平田一郎 役/監督:バーベット・シュローダー

2009
『重力ピエロ』学生時代の葛城由紀夫(連続強姦犯)役/監督:森淳一

2009
『60歳のラブレター』/監督:深川栄洋

2009
『ハゲタカ』アカマ自動車社員役/監督:大友啓史

2009
『月の映画~selenography~』<主演>/監督:久遠仁太

2009
『ひぐらしのなく頃に 誓』 借金男・及川中役/監督:及川中

2008
『探偵事務所5~メイド・イン・ドリーム~』田島俊介役/監督:杉山嘉一

2008
『落語娘』ディレクター・宮下役/監督:中原俊

2007
『メイド・イン・ヘブン』監督:成田尚哉

2006
『バルトの楽園』エンゲル音楽教室・倉本役/監督:出目昌伸

2006
『I am 日本人』 メインキャスト前田隆之役/監督:月野木隆

2006
『紀子の食卓廃墟ドットコム』/監督:園子温

2005
『フライ・ダディ・フライ』/監督:成島出

2005
『苺の破片』/監督:中原俊

2005
『隣人13号』/監督:井上靖雄

2005
『深紅』金髪のウェイター・吾郎役/監督:月野木隆

この俳優が出演している作品
Director’s Movies
以下の作品は日本の短編映画 ジーンシアター でご覧になれます