ふるさと:富山県氷見市
1987年富山県生まれ。
LILLAS WHITE ROOM所属。
東京造形大学大学院にて諏訪敦彦監督に師事。2012年よりCMディレクターとしてナショナルクライアントのTVCMやwebCMを手掛ける。
2020年『Share the Pain』が池袋シネマ・ロサにて三週間の劇場公開。
【Short Film】
『HAPPY BIRTHDAY』(2016)
『Share the Pain』(2019)
『MASK』(2021)
『cord』(2021)
『うなぞこのいえ』(2022)
『empty』(2023)
【MV】
『Creepy Nuts/合法的トビ方ノススメ』(2015)
『Creepy Nuts/助演男優賞』(2016)
【CM】
契約上掲載不可
『HAPPY BIRTHDAY』富山水辺の映像祭スフィア2016 (現 富山映像大賞) 審査員賞(2016)
『Share the Pain』
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2020 インターナショナル・ショートフィルム・コンペティション 優秀芸術賞(2020)
第12回福岡インディペンデント映画祭2020 優秀作品&俳優賞(2020)
門真国際映画祭2020 優秀作品賞(2020)
第11回ラブストーリー映画祭 入選(2020)
神戸インディペンデント映画祭2019 グランプリ(2019)
第20回TAMA NEW WAVE ある視点部門 選出(2019)
滋賀国際映画祭2019 優秀作品賞(2019)
『MASK』
第23回ハンブルグ日本映画祭賞(2022)
第5回渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保 2021-22(2021)
広島こわい映画祭2021 入選(2021)
那須ショートフィルムフェスティバル2021 那須アワード入選(2021)
第7回立川名画座通り映画祭「あしたのSHOW(賞)」(2021)
Tokyo 48 Hour Film Project 2021 観客賞3位(2021)
『cord』
神戸インディペンデント映画祭2022 入選 (2022)
第14回福岡インディペンデント映画祭2022 優秀作品(2022)
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2022 インターナショナル・ショートフィルム・コンペティション 入選(2022)『うなぞこのいえ』
第35回東京国際映画祭「Amazon Prime Video テイクワン賞」ファイナリスト(2022)
第75回カンヌ国際映画祭ショートフィルムコーナーにて上映(2022)
僕は主に自身や他者の”痛み”をテーマに映画制作を行なっています。
一例として処女作『Share the Pain』では、中学時代の同性との性体験を元に、当時実際に感じた“挿入される痛み”や、”支配される恐怖”を描いています。それらの”痛み”を軸とした作品群は、数多くの映画祭から評価をいただいております。
Director's Movies